2024/12/30
冬の時期こそ夏に向けた身体作りをする。by早川
冬の時期は基礎代謝が上がっているので、ダイエットには絶好の時期というのは、最近の記事でも
よく書いております。
ダイエットだけではなく、筋肉をつけるのも、身体の不調を改善するのも、体調を整えるもの
冬の時期は、ピッタリです。
夏の食欲不振(夏バテ)も、冬の時期にどのような食事と栄養を摂って、しっかりとした体質を作っておくことで、大きく変わってきます。
主に、しっかりとたんぱく質を摂取し、消化機能の『胃や腸』を良い状態にしておくこと。
胃や腸の消化は、たんぱく質が1番よく消化され、炭水化物などは消化が実は悪くなっています。
炭水化物が多くなって、消化不良状態の、胃や腸の体質になってしまっていると、
暑くなってきた時に、バテるのが早くなり食欲不振になってしまいます。
とにもかくにも、冬の寒い時期は、体にとってボーナスタイムです。
良い習慣を身につけて、今から身体作りを楽しみましょう!