2022/07/06
過去稀に見る暑さで変わってきている『人間の体質』。by早川
6月下旬で40度を記録するくらい、過去稀に見る速さで真夏を迎えています。
#梅雨明けも最速
#海開きも最速
暑い時、寒い時で人間の体質は、環境によって変わっています。
寒い時は、体を温めるために代謝が上がり、
暑い時は体を冷ますために、代謝は少し下がります。
#だから夏風邪は長引く
そんな中で、このめちゃくちゃ暑い夏、人間の体質は、
体を冷まそうとする割合が、より一層高まり、
代謝が下がり気味になっていることは間違いありません。
ーーーーーーーーーーーーーーー
しっかりと代謝を保ち、免疫力をより一層高める
ーーーーーーーーーーーーーーー
暑くて代謝が下がり気味になると、食欲が落ちる人が増えます。
厳密にいうと、普段の食生活が悪いと、食欲が落ち、余計に、
夏バテしやすくなるということです。
暑い時期、普段、麺類が多い人は要注意です。
麺類は血糖値がかなり上がります。ソーメンや中華そばも同様です。
血糖値が上がると、また、同じく血糖値が上がる食べ物を欲しがります。
普段から大切なのは『夏こそタンパク質を摂取する』です。
厳密にいうとそれだけではありませんが、
そうすることで、夏バテや夏風邪は、必ず予防できます。
是非、参考にしていただけたら幸いです。