2022/03/02
『動物性タンパク質』と『植物性タンパク質』は役割が全然違う。by早川
『タンパク質』は動物性か植物性か?とよく聞かれますが、
どちらも重要です。
#タンパク質は1つではない
#ややこしい体
日々、たくさんのカウンセリングをする中で、
『動物性タンパク質が苦手』という方が割といらっしゃいます。
『植物性タンパク質』で補給するのはありですか?
と聞かれることもしばしば。
同じタンパク質なんですが、全然役割が異なります。
ーーーーーーーーーーーー
動物性タンパク質の役割
ーーーーーーーーーーーー
すごく簡潔に抜粋して、説明しますと、
『タンパク質』そのものの、材料となるものです。
#髪
#皮膚
#血液
#心臓などの各細胞
#これらは、全てタンパク質
ーーーーーーーーーーーー
植物性タンパク質の役割
ーーーーーーーーーーーー
上記で、動物性タンパク質の役割を書きましたが、
その動物性タンパク質を、植物性タンパク質が、
各細胞へ(必要なところへ)振り分けてくれる役割をしている
のです。
では、動物性タンパク質しか摂取していない場合、
必要な細胞へ振り分けてくれる植物性たんぱく質が無いので、
必要では無いところ(間違ったところ)に、動物性タンパク質が行ってしまってることもあります。
逆に、、、
植物性タンパク質しか、摂取していない場合は、
必要な細胞へ振り分けてくれる役割はあるんだけども、そもそも、
『その振り分ける材料がないじゃん!!』となります。
#伝わりますかね?
#文字で伝えるのって難しい
このように、タンパク質1つにしても、色んな役割があるのが、たんぱく質であり、
人間の体です。
1つ1つ理解しながら、取り組むことで、大きな成果にも繋がっていきます。
#MBL.fitnessの海外で学んだ栄養学講座実践中。